広島県呉市出身。愛媛大学教育学部卒業。東京藝術大学音楽学部声楽科及び同大学院音楽研究科修士課程修了。桐朋学園大学大学院音楽研究科博士後期課程修了。博士号(音楽)取得。
「カルメン」ドン・ホセでオペラデビュー。その後「ラ・ボエーム」、「コジ・ファン・トゥッテ」、「ドン・パスクワーレ」、「ランメルモールのルチア」、「愛の妙薬」、「椿姫」、「蝶々夫人」、「トスカ」など様々なオペラに出演。コンサートにおいてもバッハ「マニフィカト」、モーツァルト「レクイエム」、ヘンデル「メサイア」、ベートーヴェン「第九」、オルフ「カルミナ・ブラーナ」などにソリストとして出演。2023年小澤征爾音楽塾「ラ・ボエーム」カヴァーキャストを務め、同年セイジオザワ松本フェスティバルへ出演。2024年にも同フェスティバル「ジャンニ・スキッキ」リヌッチョ役にて出演。日本歌曲の分野においては同郷の作曲家藤井清水作品の演奏を始め、東京音楽学校戦没学生の初演など、美しい発語と表現力に好評を得ている。また、コンサート企画やライナーノートの執筆など活動は多岐にわたる。二期会会員。日本声楽アカデミー会員。くれ観光特使。(2025/6/25)
|