日本声楽家協会30周年記念ガラコンサート
歌の祭典 〜 明日へ 第二夜 |
日時 |
2025年5月13日(火)19:00 開演 |
会場 |
|
|

2025年3月22日(土)18:00-21:00
ピアニストのための対面レッスン
申込フォーム |


ジョルダーノ:歌劇《アンドレア・シェニエ》より
祖国の敵
R.シューマン作曲「間奏曲」
R.シューマン作曲「献呈」作品25-1
R.シューマン作曲「ズライカの歌」作品25-9
J.ブラームス作曲「言づて」
作品47-1
ヴェルディ: 歌劇《マクベス》より
「慈悲、尊敬、愛」
ヴェルディ: 歌劇《ファルスタッフ》より
「おい、小僧!」
J.ブラームス作曲「セレナーデ」
作品106-1
C.Wグルック作曲「エウリディーチェを失って」


|
森島 英子(ピアニスト)
Eiko Morishima (Pianist)
|

東京藝術大学音楽学部ピアノ科を卒業。
中山靖子教授にピアノ独奏、中山悌一教授にピアノ伴奏を師事。1982年度文化庁派遣芸術家在外研修員として、シュトゥットゥガルト音楽大学に留学、コンラート・リヒター教授のもとで、リート科を修了。藝大在学中より、伴奏ピアニストとして演奏活動を開始。現在第一人者として、多くの声楽家と演奏会、放送等で共演している。オペラの分野でも、日本有数のコレペティートル、チェンバリストとして活躍。特にモーツァルト没後200年には、年間80回にも及ぶオペラ公演に携わった。また室内楽奏者としては、'85年東京弦楽合奏団とブランデンブルク協奏曲5番を協演したのを皮切りに、ウィーンフィルのコンサートマスター、R・キュッヒル、W・ヒンク、R・ホーネック、D・ゲーデの各氏、ベルリンフィル、NHK交響楽団の首席奏者をはじめとする各国のアーティストとデュオ、トリオ等を共演している。現在、N響室内合奏団のチェンバリストも務める。'94度新日鉄音楽賞特別賞受賞。
東京藝術大学、沖縄県立芸術大学、東京音楽大学講師。聖徳大学音楽学部客員教授。日本声楽家協会コレペティトル会員。日本声楽アカデミー会員。(2015/10/7)
|
|